スタイルは見てのとおり、いかにもバイクなデザイン。タンクの形状とかはどことなく往年の名車、Z400FXを思わせる(ような気がする)。なお、モデルチェンジ後の00年式なので、チェーンカバーはないし、シートもツートンカラーじゃなくて一色になっている。タイヤは前後とも細くてちょっと不安にならないではない。![]() | ![]() |
| 後ろ。ピンクナンバーと△マークが原付二種な感じ。 なんとなく気持ち大きく見えるフォルムと、今のバイクにはなかなかないレトロチックなデザインがお気に入り。ただ、テールランプがちょっと不満だなあ。いや、なんとなくだけど。 |
正面から。ちょっとわかりにくいけど、タイヤはかなり細い。 リアシートはそれなりの大きさを確保しているので、大柄な人じゃなければタンデムもそんなに辛くはない(楽でもないけど)。 |
![]() | ![]() |
| この写真だと普通だけど、実は今現在車の体当たりを食らって転倒したときの影響により、クラッチレバーのはじっこがぐんにょりと曲がってしまっている。 メーターは左から速度計、燃料計、タコメーター。このメーターが、どれも驚くほど信用できないんだ、これが。 ちなみに速度計は160km/hまで刻んである。出るのかなあ……。 |
エンジンに貼ってあるステッカー。 タイカワサキ製を物語る謎の文字。アルファベットではないので意味はもちろん読み方すらわからない。 なにげにおしゃれ間違いなしだ。とりあえず見せれば笑いは取れる。 |