○BMW 330i Mスポーツ TUNE & After Parts


○ハードディスクナビ Panasonic CN-HD9000WD
 2002年に発売されたパナソニック初期のHDDナビ。DVDビデオ再生機能すらついていないモデルですが(バージョンアップによってmp3の再生などは対応する模様)、今使っているCN-DV3300GWDと本体だけの入れ替えで使えるとのことで、ディーラーに取り付けてもらったナビの配線を無駄にすることなくいけるというメリットから購入。
 検索速度が速くなっている以外のメリットはそれほどないとのことですが、自宅近所の中古自動車用品店で、ネットオークションで買うよりも安く売られていたので、思わず衝動買いしてしまいました。
 本当は本体の入れ替えだけなのでモニターやケーブルなどは不要なのですが、いっしょについてきたものをわざわざ要らないという理由もありませんので、これはまあどこか別の車にでもつけることにしましょうか、という感じですね。
 ネットオークションだと、最新版に地図を更新した本体やハードディスク単品がだいたい同じくらいの値段で売っていますが、パッケージングされたDVD-ROMと違ってHDDナビのデータは元データがあればいくらでもパソコンで複製できるものですから、倫理的な面で手を出したくないなあというのが正直なところです。もちろんそういう不正ではなくちゃんとしたのもあるんでしょうけれども、それを確かめる手段はありませんから。
 とりあえず今のままだと、地図を更新した3300GWDよりも地図が古くなってしまうので、ちょっと使って3300GWDに戻してしまいましたが、2008年度版は高速道路が圏央道八王子⇔あきるの間だけで首都高C2山の手トンネルが入っていないことを鑑みて、次の更新を待って正式に入れ替えようと思います。

○ドライブレコーダー (ベンチャークラフト Paparazzi PZ-83)
 よくニュースなどで事故の映像が出るたびに、いつか着けようと思っていたドライブレコーダー。
 どれも値段が高く、値段が安いものは性能もそれなりだったりして二の足を踏んでいたんですが、それでも初期に比べれば機種も出揃ってある程度値段も安くなってきたことだし、ひとつ思い切ってつけてみるかと思い切って購入したものです。
 機種選択はほとんど迷いませんでした。
 というのも、カメラ性能やらなんやらいろいろあるんですが、Paparazziは「aviフォーマットでSDカードに録画されるので、余計なソフトなどを入れなくてもパソコンで簡単に画像が見られる」というのが大きかったです。「専用再生ソフトがないと見られない」と云うのでは、いざと云うときに不便なこともあるかなと思ったので。汎用のSDカードで撮れるのでコストパフォーマンスもよく、カメラ自体の性能も良さそうだったので、もっと安い機種もあったのですが、どうせ車を変えても長く使うものだろうからと、現在売られているPaparazziシリーズの最上位機種(2008年9月現在)であるPZ-83に決めました。
 装着は簡単です。シガーライターソケットに電源を挿し、ガラス面にカメラ部分を両面テープで貼り付け、カメラの向きを変えるだけ。十分もあれば充分に着けられるでしょう。ちょっと面倒なのはカメラの向き調整くらいです。向きを変えては試し録画してパソコンで確認して、を繰り返してようやく「いい位置」に固定しました。
 E46の場合、シガーライターからの電源がエンジンを切っても供給されるタイプのため、エンジンを切ってもドライブレコーダーの電源が切れてくれません。別にたいした電力ではないとは思うのですが、一応バッテリー上がり防止のためにトグルスイッチで電源のオンオフができる増設ソケットを買ってきました。どうせレーダー探知機の分とあわせてソケットが不足しますし。
 本体はそんなに大きくなく、ほとんどがルームミラーの後ろに隠れてしまうので、視界の邪魔にはなりません。もちろん上部20パーセント以内に収まっていますので、車検の際もいちいち剥がしたりする必要もありません。
 使ってみると、走行中の急ブレーキや急ハンドルなどに絶妙に反応します。反応した瞬間から12秒前〜8秒後までを録画してくれるのですが、ボタンを押せば手動で録画することもできますので、自分が事故に巻き込まれたとき以外にも、目の前で事故が起こったときなんかにボタンを押すと、事故の証拠画像にもなります。このボタンも機種の手前全体がボタンになっているので押しやすいです。
 右ハンドル車に装着することを前提に作られているらしく、LEDやSDカードの挿入口などが右側にあり、左ハンドルだと運転席からやや見づらいのが欠点でしょうか。
 ブレーキは結構緻密に「急ブレーキかどうか」を判定してくれるのですが、横方向の動きには判定が強いのか、高速道路に入る際のループ道路などでも反応してしまいます。が、逆に道路の突き上げなどではよほどのことでない限り反応しないので、主に横方向の動きを「異変」と判断するようになっているんでしょう。ただし、これは設定によって簡単に変更できるそうです。
 画質は悪くありません。昼間はもちろん、夜間でも、真っ暗な道だと流石にきついですが、普通の道路ならクリアに撮れます。信号の色もはっきり写っているので、いざと云うときには安心できます。
 ただ、前車のナンバープレートの数字はよほど接近しない限りは読めません。昼間で「だいたい読み取れるかな?」くらい、夜になるとほとんど読み取れない、といった感じでしょうか。当て逃げなどを目撃したときにナンバーがクリアに読めるくらいだと便利なのですが、まだそこまではいかないようです。
 ただ、つけているだけで万が一のときの安心感が生まれるのも事実。目の前で事故がおきたときのためにもなりますし、「急」が付く操作に反応するので、自分の運転が荒いかどうかの判定にもなります。
 絶対に必須、という装備ではありませんが、付けておくとそれだけで色々と便利で、なおかついざと云うときに安心できるものだと思います。いざと云うときなんてあったら困るんですけどね。

サンプル動画(昼間)
 LED信号機の色もよく見えます。若干ダッシュボードの映りこみが見づらいかな、といったところでしょうか。
サンプル動画(夜間)
 照明があるところでは道路の文字や看板もよく見えますが、照明がなくなるとヘッドライトの照射範囲以外はほとんど見えなくなります。若干不安が残りますが、従来機種に比べて「夜間撮影の画質が向上した」モデルでこれなので、他のモデルだともっと厳しいのかもしれません。


○スタッドレスタイヤ (F/ICE GUARD, R/BRIZZAK)
 それまでに乗っていたメルセデスやタウンエースでは、冬用にタイヤチェーンを車の中に積んでいました。
 正直、装着はかなり面倒なのですが、別にスキーやスノーボードが趣味と云うわけでもなく、積雪地帯に住んでいるわけでもないので、ほとんど使うことはありませんでした。実際、今まで乗ってきた車を通してタイヤチェーンを使ったのは一回だけです。
 なので、スタッドレスタイヤをその数年に一度のために買うのはあまりにも非効率的だと思っていましたし、実際のところタイヤチェーンで充分だったので、スタッドレスタイヤなど考えたこともありませんでした。
 ところがこの330iを購入してみて、Mスポーツ標準仕様の17インチの大径タイヤでは、タイヤハウスとのクリアランスの問題でタイヤチェーンの使用ができず、冬用にはスタッドレスタイヤを購入するしかないということがわかってしまったのです。
 あまり使わないとは云え、いざというときにないと非常に困るのが冬用の足回り。高速道路も走れなくなるかもしれませんし、そもそももしどこか出かけて雪やアイスバーンの山道を走る必要が出てきたら、と考えれば、スタッドレスタイヤを買うより仕方がありません。
 しょうがないので出費を覚悟して某大手自動車用品店へ行ってみたところ、適応するサイズのスタッドレスタイヤは驚きの一本4万円也。
 以前に買ったメルセデスの夏用タイヤは4本で6万円とかでしたから、そのイメージで行ったものでスタッドレスタイヤの相場などまったく知らず、驚く以前に驚愕してしまいました。
 シーズンオフのまだ値段が安い時期でそれですから、冬のシーズンになればもっと高くなるのでしょう。
 とはいえ4万円です。4本で16万円。17インチのホイールをあわせて買ったりすれば、安物でももはや25万円とか30万円のコースでしょう。
 Mスポーツのタイヤサイズは、フロントとリアで微妙に違いますが、両方とも17インチで扁平率も40とか45とかの高いものです。以前のメルセデスなら65とかの扁平率だったので、これなら安く済むのですが。
 Mスポーツではない標準のタイヤへの、いわゆる「インチダウン」も考えたのですが、330iとM3だけはこのインチダウンができないとのこと。
 というのも、出力に合わせてブレーキローターが大径化されており、標準装着されているホイール以外は適合しないのだそうです。
 こうなれば覚悟を決めるよりほかにありません。買うしかない……のですが、既に新品を買う気はまったくなくなりました。こういうときはネットオークションです。
 まずホイールを買わなくてはなりません。ドレスアップ目的ならBBSとかのホイールを買えばいいのでしょうけれども、今回はそういうのが目的ではないので純正のものを探します。Mスポーツ標準のもの、つまり今履いているものとまったく同じものを落札。
 スタッドレスタイヤも、なるべく山の残っていて年式の新しいもの、サイズは夏用とまったく同じものを探して落札。まだ冬用タイヤのシーズンが始まる前だからか、さほど値段も上がらず、ホイール・タイヤ前後で、送料など含めておよそ9万円。送られてきたタイヤもまだ山は充分残っており、しばらくは使えそうです。バラで買ったので前後で銘柄が違ってしまいましたが、見栄えはともかく実用上はさほど問題はないでしょう。きっと。
 問題はこれを組み替えてもらえばいけないわけなんですが、持ち込みだと嫌がるところも多そうです。いろいろ電話してみたところ、某有名チェーンのタイヤショップが一本4000円で合計16000円、車を買ったディーラーが18800円。高いな!と思ったところで、某自動車用品店一本が1500円ということだったので、一にも二にもなくそこへ持ち込みました。
 ところが、実際に行ってみたら、「持ち込みの場合は倍額なので3000円になります」とのこと。つまり4本で12000円。「電話で1500円って云われたんですけど」と云ったら、「それはウチで買ったタイヤを持ち込んだ場合」とか云われました。意味わからん。だいたいここで買ったとか買わないとか証明できるのか。
 とはいえ、もう面倒なのと、それでもまあ他の店より安いのは安いので頼んでしまいました。
 合計で10万円ちょっとでホイール込みのスタッドレスセットができあがったわけですが、新品のおよそ3分の1程度で済んだことを考えれば、まあこれはこれで、というところでしょうか。何シーズン使えるかはわかりませんが。


○タイヤ交換(ヨコハマ アドバンスポーツ)

 一年およそ2万キロ乗って、買ったときについていたタイヤはほぼ限界でした。
 リアはあと数ミリでスリップサインが出る感じ、フロントはがんばればもうちょっといける感じでしたが、別にがんばるようなものではないので素直に交換を考えます。
 まず悩むのは銘柄です。
 今つけてるのと同じパイロットスポーツPS2にするのが一番妥当なのだと思いますが、続けて同じタイヤというのも面白くない。グレードを極端に落とすのはちょっと気が引けるからだいたい同じくらいのグレードと価格で、と考えていくと、ブリジストンのRE050、アドバンスポーツあたりが残ってきます。
 でもまあ、乗り方考えたら、ブリジストンのレグノでもいいかな、とも思ったんですよね。
 別にスポーツ走行をするつもりもないし、それだったら静かで乗り心地がいいほうがいいじゃんかと。
 この三つで迷ったんですが、最終的にアドバンスポーツになったのは、ほんとに「なんとなく」以外の何者でもありません。まあ一応ポルシェあたりでも純正採用されてるとのことだしこれでいいや、みたいな感じ。
 サイズは純正と同じでも店で買うと15万近い値段でしたが、ネット通販で購入したところ、送料など諸々込みで9万5000円。取り付けもそういう持ち込みタイヤ取り付けの専門店で一本1500円、バルブ交換入れて7000円。オートバックスとかで買うよりも5万円近く安くなりました。1、2万円ならともかくこの差額は大きいよなあ。
 ちなみに、この持ち込みタイヤの交換をディーラーにお願いすると24000円(!)。ネットで時々名前が出ている「カーコンビニ倶楽部」にネット見積もりをお願いしたら返事すら返ってきませんでした。やる気ないなら「やります」とか書くな。
 で、乗ってみて。よく云われてる硬さや乗り心地の悪さはありません。むしろ前のPS2よりも乗り心地も静粛性も上がりました。まあ、PS2は買ったときに五部山だったから単純に比較はできませんが。
 あと、懸念材料だった、轍に必要以上にハンドルを取られる現象がほとんど出なくなりました。そうかあれタイヤのせいだったのか。
 グリップ性能とかは……すみませんわかりません。そんなにハイペースで攻めた走りなんてできないものでして。
 あとは持ちがどうかですね。それでも10万円だしあまり早く減ってもらっても困るわけですが。


戻る